12月の寒さにも負けず、園庭では子ども達の大好きな遊びが繰り広げられています。
まずは砂場での大工事!
山を作り穴を掘り、水を流しています。自然と役割分担をして、協力しながら遊んでいます。
毎日チャレンジしてきたボルダリング。登る姿も力強くなり、あっという間に登るお友だちもいます。
(3学期に大きなボルダリングにチャレンジできるかな〜)
そして、縄を使ったしっぽ取り。
取りたい!取られたくない!とどちらも強い気持ちで走り回ります。
縄跳びも1人で結べるようになり、前跳びも頑張っていますよ!
お部屋ではクリスマスツリーのオーナメント作りを楽しみました🎄
コップ袋で練習してきたリボン結びも上手になり、オーナメントのリボンも結ぶ事ができました!
よつばツリー🎄の完成❗️
みんなのツリーが集まって、大きなツリーになりました。
2学期もお友だちと一緒に様々な経験をし、大きく成長した子ども達。3学期もどんな姿を見せてくれるのか、楽しみです。
体調に気をつけて、楽しい年末年始をお過ごしくださいね⭐️