青組だより

先日、夏野菜を植えました。

何を植えようかと、子どもたちと相談し、とうもろこし🌽を育てることに!

2人1組になり畑に苗を植えました。

穴をほり、苗をポットからそっと取り出して、上手に植えていましたよ。

お水やりも欠かしません。

大きくなーれ!と毎日お水をあげています!

まだまだ小さい苗ですが、これからぐんぐん成長し、子どもたちの背丈を抜かして大きく育ちます。

夏に収穫して食べるのが楽しみな子どもたちです!

阿弥陀こども園へ行き、狂言ワークショップに参加しました。お天気が心配でしたが、雨も上がり長い道のりをしっかり歩くことができました!

狂言「いろは」の演劇を観ています。

この後、狂言の動きを真似たり、クイズがあったりと楽しい時間を過ごしました。

自転車倉庫の横にある上り棒。去年の青組さんが登ってたのをしっかり見ていた子どもたち。早速、チャレンジしています。

壁を使って登れるのですが、これがなかなか難しい💦子どもたちの挑戦はまだまだ続きます。

最後は、

お散歩て拾ってきた木の枝に、糸を結んでその先に洗濯バサミをつけて、、、

子どもたちが大好きなある事をするために道具を手作りしています!

🦞釣れるかな〜。

来月も楽しみがいっぱいの青組です!

PAGE TOP