みどり組

クラスだより

みどり組よつばだより🍀

2学期から少しずつ取り組んできたせんとひらがなのワークの様子です。姿勢を意識してきれいに座れるようになってきています。姿勢が良いと集中力もアップします。鉛筆の持ち方も頑張っていますよ。正しい持ち方が身につくように、ご家庭でも気をつけて見てあ...
クラスだより

みどり組 わかばだより

寒さも長引いていましたが、暖かくなってきて外で過ごすのが気持ち良い季節となりましたね☘️外ではピカピカの泥団子作りに夢中なお友だちや「だるまさんがころんだ」をして遊ぶ姿もありました!お昼にはドッチボール対決🌟みどり組で遊んでいたドッチボール...
クラスだより

みどり組よつばだより🍀

節分の日に巻き寿司を食べた子どもたち、その日からキッチンで巻き寿司作りが始まりました。そして、お寿司屋さんがオープン🍣心を込めて握ります🍣お客さんも美味しそうに食べています。寿司屋の名前は「おに👹ずし」毎日行列ができる⁈大人気のお店となりま...
クラスだより

みどり組 わかばだより

あやとりに熱中している子どもたち🌟これは、1人でつくる 「ぱんぱんほうき」ほうきが完成する前で「パンッ」と手を叩くことから「ぱんぱんほうき」と言います❗️2人で一緒に遊べる「もちつき」歌いながら手を合わせて遊べます☺︎ゴムゴムに挑戦したり、...
クラスだより

みどり組よつばだより🍀

3学期が始まりました。寒さに負けず、元気に過ごす子どもたち、1月はお正月にならではの遊びを楽しみましたよ🪁コピー用紙と竹ひごで、凧を作りました。走るとすぐに上がって、子どもたちは大喜び❗️いっぱい走り回りました。お家でも遊んで下さったようで...
クラスだより

みどり組わかばだより

年明けから、クリスマス会でサンタさんにもらったコマでたくさん遊びました!コマをカラフルに塗り、回すととても綺麗な色になります🌈毎日回していくうちに上手に回せるようになりクラスでコマ回し大会をしました🎖️正月あそびの凧揚げ🪁では好きな絵を描き...
PAGE TOP